お知らせ
2011/02/07(月) 18:07 2/10(木)サーバメンテナンスのお知らせ
ご契約医院様
平素はi-CALL予約システムをご利用頂き誠に有り難うございます。
サーバのメンテナンスを下記の通り行います。
記
■ 作業日時
2011年2月10日(日) 21時00分〜21時10分
■ 対象設備
iCALL診療予約サーバ
■ 作業内容
ログイン画面(secure.atat.jp)の証明書更新作業
■ 影響
作業時間の内に、1分程度アクセスできない時間が生じます。
そのタイミングで表示や受付予約等をされていた場合には、再表示や閉じて
開き直して頂く事で復帰します。
今後もiCALL診療予約システムをよろしくお願いいたします。
2010/12/28(火) 17:46 年末年始休業日のお知らせ
ご契約医院様
平素はi-CALL予約システムをご利用頂き誠に有り難うございます。
本年度の年末年始の休業日につきましては
下記のとおりとさせていただきますので、
ご承知おきくださいますようお願い申しあげます。
記
年末年始休業日
平成22年12月30日(木曜日)から
平成23年1月3日(日曜日)まで
2010/12/28(火) 17:38 年始でのサーバメンテナンスのお知らせ
ご契約医院様
平素はi-CALL予約システムをご利用頂き誠に有り難うございます。
サーバのメンテナンスを下記の通り行います。
記
■ 作業日時
2011年1月2日(日) 15時00分〜18時00分
■ 対象設備
iCALL診療予約サーバ
■ 作業内容
i・CALLサーバメンテナンス
■ 影響
作業時間の内は、Web・電話・スタッフ画面にてシステムに
アクセスしづらい状況が発生します。
そのタイミングで表示や受付予約等をされていた場合には、再表示や閉じて
開き直して頂く事で復帰します。
今後もiCALL診療予約システムをよろしくお願いいたします。
2010/07/08(木) 20:00 7/14(水)のActiveXコントロール更新のお願い
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
PCに読み込み済みのActiveXコントロールにおきまして1年に一度の証明書の期日が迫っております。
そのため、7/14にインターネットエクスプローラからログインした後、画面上部に黄色いバーが表示されます。
以下の操作を行い対応頂きますようお願い致します。
■作業日時
平成20年 7月13日(火)22:00〜翌2:00
■作業内容
証明書の更新
■更新手順
@画面上部に
「このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。'SPLANT Inc.'からの
'iCall Reservation System'インストールするには、ここをクリックしてください...」と表示されます。
表示された文字を左クリックし、「ActiveXコントロールのインストール」を選択します。
A「セキュリティの警告」のウィンドウが表示されますので、[インストールする]ボタンを左クリックしてください。
次回から手動更新の手間を省くため、[追加オプションの表示]ボタンをクリックして表示される3つの項目
のうち「"SPLANT Inc."からのソフトウェアを常にインストールする」を選択した後に[インストールする]
ボタンをクリックしておくことをお薦めします。
※@は表示されない場合があります。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2010/02/24(水) 17:00 『i・call診療受付・呼出システム』新機能追加について(お知らせ)
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素「i・CALL」をご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
さて、昨年末に発生致しましたシステムサーバーへの通信障害におきましては、医院様に多大なご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。既に原因究明を行いまして、医院様のご活用に支障来さぬよう対策を致しておりますが、障害発生時に頂きました医院様からの厳しい御言葉やご要望を弊社の最優先事項と致しまして、プログラム開発を進めてまいりました。
平成22年2月25日より、全医院様を対象に各医院様のパソコンに受付(患者)情報をバックアップ(HTMLファイル/30分間隔)する新機能を追加致します。新機能導入によりまして、常に医院様側でも受付情報を保持する事が可能となり、万が一の通信障害発生時の院内における混乱回避や来院された患者様へのご対応が可能となります。
新機能に関しましては、下記の手順に従いまして操作頂くことで設定完了となりますので、大変恐縮ではございますがインストール頂きますようお願い致します。(インストールは約1分程度で完了致します。)
ファイルは、パソコン内のC:\noc_asp\フォルダに出力されますが、操作手順等ご不明な場合は、弊社サポートまでご連絡下さい。
※なお、手順に記載致しております『ActiveX』の表示が出ない場合は自動でインストールが完了しております。
■操作手順
@画面上部に
「このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。'SPLANT Inc.'からの
'iCall Reservation System'インストールするには、ここをクリックしてください...」と表示されます。
表示された文字を左クリックし、「ActiveXコントロールのインストール」を選択します。
A「セキュリティの警告」のウィンドウが表示されますので、[インストールする]ボタンを左クリックしてください。
次回から手動更新の手間を省くため、[追加オプションの表示]ボタンをクリックして表示される3つの項目
のうち「"SPLANT Inc."からのソフトウェアを常にインストールする」を選択した後に[インストールする]
ボタンをクリックしておくことをお薦めします。
※@は表示されない場合があります。
今後とも再発防止への取り組み、監視体制の強化に努め、皆様方のご愛顧に十二分に応えられますよう日々努力を重ねて行く所存でございますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
2009/12/04(金) 12:00 度重なるアクセス障害のお詫びを申し上げます
ご契約社様
平素はi・CALL診療予約受付システムをご利用頂き、誠にありがとうございます。
2009年12月4日(金)に発生致しましたアクセス障害のお詫びと、その詳細内容、
対処方法をお知らせ致します。
【障害内容】
■発生日時
2009年12月 4日 10:00〜10:30(約30分)
■対象
ご契約医院様全般
■発生事象
予約件数が数千件を越える医院様にて、季節性インフルエンザの受付予約を
されている医院様へ、新型インフルエンザと勘違いされたのではないかと
予想される患者様方の集中的なアクセスや、新型インフルエンザ受付をさせて
頂いております医院様への集中アクセスが発生しておりました。
その影響で、数万件以上の同時アクセスが発生し、表示の遅れが出る事で、
更なる連続更新操作による輻輳現象が発生し、サーバが想定範囲の負荷を越えて
おりました。
11月30日時点では、「集中的な多重アクセス」となっておりましたが、原因を
絞り込み、特定の医院様方におかれましてのアクセスログの偏り等を調査する
事で、上記の原因が明確となって参りました。
■対応方法について
対応方法を以下のように複数用意し、対処致します。
1) 極度なアクセスが発生しサーバの処理に影響が出た場合
患者様からの予約受付画面にて、「アクセス集中のお知らせ」を表示し、
サーバ処理可能な段階で自動解除させて頂くよう本日中に対応致します。
この制限が発生した場合も、医院様の画面は表示できるように致します。
※ 今後、自然災害や流行の病気などが発生する事で、予想外のアクセス集中が
発生した場合にも、回避できるようにさせて頂きます。
2) サーバの増設により負荷分散致します
同サーバを別途構築し、アクセス集中への対応枠を増やして参ります。
※ 今年度までにさせて頂きます。
■発生時の対応
全世界が接続されているインターネットであり、発生原因と対応方法は毎回、
異なって来ますが、当システムでは、おおむね以下の2パターンとなります。
1) 医院様のPCにて表示が遅いが、患者様はWebと電話で受付できる
●原因1( 医院様のPCかルータに原因がある場合 )
医院様のPCの再起動を行うか、ルータの電源off/onを行って様子を見て下さい。
その後、改善されない場合には、お問い合せ下さい。
●原因2( 医院様とサーバの間のインターネット回線上に障害がある場合 )
一度、お問い合せ下さい。医院様とサーバの間のインターネット回線に障害が
ある場合、他の経路での接続が試みられていますが、いつもより遅く感じる
場合があります。
インターネット回線障害で完全に接続出来ない状況は現在では少なくなって
きておりますが、この場合には、当社にて受付内容をファックスさせて頂きます。
2) 医院様のPCにて表示が遅く、患者様もWebや電話から受付できない
●原因1( サーバ負荷が原因 )
当社にて緊急対応と復旧業務をさせて頂いておりますので、5分程度お待ち頂き、
操作確認してください。
それでも復旧しない場合には、お問い合せ頂き、状況をご確認ください。
●原因2( 医院様とサーバの間のインターネット回線上に障害がある場合 )
一度、お問い合せ下さい。医院様とサーバの間のインターネット回線に障害が
ある場合、他の経路での接続が試みられていますが、いつもより遅く感じる
場合があります。
インターネット回線障害で完全に接続出来ない状況は現在では少なくなって
きておりますが、この場合には、当社にて受付内容をファックスさせて頂きます。
度重なる障害により、ご契約社様には大変なご心配とご迷惑をおかけしており、
大変申し訳ありません。
同じ現象が発生しないよう、確実な対策をさせて頂き、明確な改善案と状況を
ご報告して参りたいと考えております。
今後とも、iCALLを宜しくお願い致します。
2009/11/30(月) 17:29 「i・CALL」診療予約システム障害のお詫びと今後の対策について
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素「i・CALL」をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
2009年11月30日(月) 午前8時50分〜午前10時30分頃の間、「i・CALL」診療予約サービスにおいて、プログラムの一部が正常に動作しない状態となりました。
その後、原因はデータベースに発生した障害であることが判明し、システムの復旧を行い、現在は正常にサービスをご利用いただける状態となっております。
ご利用のお客さまには多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
原因と対応につきましては以下のとおりです。
経過報告
======================================================
08:50 連続的な多重アクセスにより繋がりにくくなる。
08:55 データベースの高負荷状態が続きテーブル破損。
09:05 監視スクリプトが異常を検知、対応開始。
09:18 メインサーバからバックアップサーバに切り替わる。(通常であればこの時点で破損は自動修復されるが、今回は修復されなかった。)
09:37 高負荷状態が続きバックアップサーバから再度メインサーバに切り替わる。
10:00 テーブル破損を確認、復旧作業開始。
10:30 データの再構築完了。復旧。
======================================================
主な原因と対応策
■データベース高負荷状態
⇒テーブル構造の最適化、及びSQLの改良。
⇒連続的な多重アクセスへの対策強化(3分間に50回以上アクセスがあったユーザは、最後のアクセスから3分遮断)
■データベースの一部破損
⇒データベース自動修復機能プログラムの改良。
今後、システム監視体制を強化し、再発防止に向け全力をあげて取り組んでいく所存でございますので、重ね重ねお詫び申し上げますとともに、引き続き宜しくお願い申し上げます。
2009/11/30(月) 11:45 11月30日のシステム障害のご報告
ご契約社様
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は診療予約システムをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
2009年11月30日 午前8時50分〜午前10時30分頃、システムデータベースの一部に障害が発生し、プログラムが正常に動作しない不具合が発生いたしておりました。
現在本システムは正常に起動していることを確認しておりますが、原因の詳細につきましては現在調査中ですので、改めてご報告させて頂きます。
誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
株式会社エスプラント
代表取締役 吉野 源大
2009/07/21(火) 18:00 7/22(水)のActiveXコントロール更新のお願い
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
PCに読み込み済みのActiveXコントロールにおきまして1年に一度の証明書の期日が迫っております。
そのため、7/22にインターネットエクスプローラからログインした後、画面上部に黄色いバーが表示されます。
以下の操作を行い対応頂きますようお願い致します。
■作業日時
平成20年 7月21日(火)22:00〜翌2:00
■作業内容
証明書の更新
■更新手順
@画面上部に
「このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。'SPLANT Inc.'からの
'iCall Reservation System'インストールするには、ここをクリックしてください...」と表示されます。
表示された文字を左クリックし、「ActiveXコントロールのインストール」を選択します。
A「セキュリティの警告」のウィンドウが表示されますので、[インストールする]ボタンを左クリックしてください。
次回から手動更新の手間を省くため、[追加オプションの表示]ボタンをクリックして表示される3つの項目
のうち「"SPLANT Inc."からのソフトウェアを常にインストールする」を選択した後に[インストールする]
ボタンをクリックしておくことをお薦めします。
※@は表示されない場合があります。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2009/06/29(月) 18:00 6月24日のアクセス障害のご報告
ご契約社様
平素はi・CALL診療予約受付システムをご利用頂き、誠にありがとうございます。
2009年6月24日(水)に発生しましたi・CALLシステムのアクセス障害についてのお詫びと現在の状況を以下に
ご報告いたします。
− 記 −
■発生日時
2009年6月24日12時18分〜13時20分(1時間2分)
■対象
I・CALLをお使いの医院様
■発生事象
i-CALLサーバ拡張の準備作業において、弊社サーバ設置しておりますデータセンター側のルーティング切替
作業にミスがあり、
その影響でi-CALLサーバへのネットワーク接続断が発生しました。
■原因
弊社サーバ設置しておりますデータセンター「さくらインターネット株式会社」内の部署間における情報伝達
ミス(人的ミス)による事故。
■弊社の対策について
今後、メンテナンス作業におきましては、日曜日や祝日の深夜、もしくは早朝に行う様、厳重に指示致します。
※「さくらインターネット株式会社」からの障害報告書も、下記に記載致しますので、ご確認下さいますよう
お願い致します。
■障害報告書に関しまして
・「当社障害報告書」はこちら
・「さくらインターネットからの障害報告書」はこちら
今後は、このような事が二度と発生しないよう、信頼性向上の協議と検討を行って参り、その状況をご報告して
参りたいと考えております。
この度は多大なる御迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
株式会社エスプラント