お知らせ
2008/09/16(火) 14:00 東京電話受付センターメンテナンス作業のお知らせ
ご契約社様各位
平素はi-CALL予約システムをご利用頂き誠に有り難うございます。
ご契約数の増大に伴い、9月21日(日)に東京電話受付センターのサーバ強化と、
回線設備増設のメンテナンス作業を実施致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しく願い申し上げます。
記
■ 作業日時 2008年 9月21日(日) 12時00分頃〜13時00分頃
■ 対象設備 東京電話受付センター
■ 作業内容
上記時間内にて回線切り替え・増設工事、増設サーバへの接続の為、30秒程度の
回線断が数回発生します。
作業時間内は電話受付システムの停止/開始(数分程度)を行い、回線設備の入れ
換えが有りますので、その間、予約ができない場合もあります。
■ 対象となるお客様
03-XXXX-XXXX で始まる電話受付の番号をご利用中のお客様
2008/06/18(水) 12:00 6/19(金)のActiveXコントロール更新のお願い
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
PCに読み込み済みのActiveXコントロールにおきまして1年に一度の証明書の期日が迫っております。
そのため、6/19にインターネットエクスプローラからログインした後、画面上部に黄色いバーが表示されます。
以下の操作を行い対応頂きますようお願い致します。
■作業日時
平成20年 6月18日(水)22:00〜翌2:00
■作業内容
1) 証明書の更新
2) 一部機能改良( 一部連携システムへの来院時刻表示機能など )
■更新手順
@画面上部に
「このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。'SPLANT Inc.'からの
'iCall Reservation System'インストールするには、ここをクリックしてください...」と表示されます。
表示された文字を左クリックし、「ActiveXコントロールのインストール」を選択します。
A「セキュリティの警告」のウィンドウが表示されますので、[インストールする]ボタンを左クリックしてください。
次回から手動更新の手間を省くため、[追加オプションの表示]ボタンをクリックして表示される3つの項目
のうち「"SPLANT Inc."からのソフトウェアを常にインストールする」を選択した後に[インストールする]
ボタンをクリックしておくことをお薦めします。
※@は表示されない場合があります。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2008/05/29(木) 11:00 (株)エスプラント移転のお知らせ
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
このたび、弊社は業務強化のため下記の通り事務所を移転する事となりました。
郵便番号や電話番号の変更はありませんが、移転中には、電話が不通になる場合がございます。
その為、下記の問い合わせ先までご連絡下さいますよう、お願い致します。
■移転日時 5月31日(土)〜6月1日(日)
■移転中のお問い合わせ先
070−6407−2274
※ 繋がりにくい場合は、090−9103−9370 まで。
■新住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-3 清水ビル10F
Tel. 03−5766−1981 (変更有りません)
Fax. 03−5766−1983 (変更有りません)
まずは、略儀ながらお知らせ致します。
今後とも、一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
2008/04/22(火) 18:00 「現在の状況」ページの文言編集機能の追加
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
下記内容の新機能追加を行います。
順番待ち契約・順時契約で、ウェブ予約ページで「現在の状況」を表示されている医院様が対象となります。
■作業日時
平成20年 4月22日(火)21:00〜
■経緯
「現在の状況」ページにおいて、表示している文言を変更出来るようにした方が医院様の使い勝手が良く
なるのではないかという意見が社内でありましたので、修正対応する事にしました。
■対応内容
「現在の状況」ページに表示されている以下の文言を、医院様がご自由に変更出来るようになります。
「赤字は案内をしましたが不在だった方の番号です。
再度案内いたしますので、すぐに医院にお越しください。」
■変更方法
1) 「管理メニュー」ボタンを選択
2) 「機能設定」ボタンを選択
3) 「現在の状況メッセージ」の表示文言を修正
4) 「登録」ボタンを選択
※ご不明点は各営業担当者にお問い合せください。
■現在お使いの皆さまへの影響
影響は有りません。変更が不要な医院様はそのままで従来通りの表示となります。
変更が必要な場合には、「変更方法」にて変更を行う事が出来ます。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2008/04/16(水) 19:00 案内ガイダンス再生機能・自動受付連携機能追加のお知らせ
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
下記内容の新機能追加を行います。
その為、ActiveXコントロールの更新が必要となりますことを、ご報告致します。
■作業日時
平成20年 4月16日(水)22:00〜翌2:00
■追加機能
1) 案内ガイダンス再生機能
2) 自動受付連携機能
■経緯
1) 案内ガイダンス再生機能
「案内」ボタンを押した時、待合室にて待たれている患者様をお呼び出しする音声を
再生したい。というご要望が過去から有りました。
2) 自動受付連携機能
レセコン・電子カルテと連携している医院様から、当日予約リストにある「連携フラグ」
を自動で押して貰えないか?というご要望が有りました。
■内容
1) 案内ガイダンス再生機能
指定のスタッフ画面で「案内」ボタンを押した時、予め指定されたご希望の案内内容で
患者様にご案内致します。
例1) 「ピンポン、○○番の方、お入りください。」
例2) 「ピンポン、○○番の方、診察室にお入りください。」
例3) 「ピンポン、○○番の方、中待合い室にお入りください。」
(ご希望の医院様に個別設定します)
2) 自動受付連携機能
一部のレセコン・電子カルテと連携している医院様対象です。
※「当日予約リスト」に「連携フラグ」が表示されている医院様
「当日予約リスト」の連携フラグが先頭から予め指定されている予約数分、自動でチェックが入り、
その内容がレセコン・電子カルテに届くようにする機能です。
(ご希望の医院様に個別設定します)
※詳細は各営業担当者にお問い合せください。
■現在お使いの皆さまへの影響
ブラウザのセキュリティ設定によっては、手動でActiveXコントロールの更新作業を行う必要が生じます。
■インストール手順
@画面上部に
「このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。'SPLANT Inc.'からの
'iCall Reservation System'インストールするには、ここをクリックしてください...」と表示されます。
表示された文字をクリックし、「ActiveXコントロールのインストール」を選択します。
A「セキュリティの警告」のウィンドウが表示されますので、[インストールする]ボタンをクリックしてください
次回から手動更新の手間を省くため、[追加オプションの表示]ボタンをクリックして表示される3つの項目
のうち「"SPLANT Inc."からのソフトウェアを常にインストールする」を選択した後に[インストールする]
ボタンをクリックしておくことをお薦めします。
※@は表示されない場合があります。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2008/04/15(火) 20:00 Web予約ページで文言変更できる箇所を増やしました
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
Web予約ページの受付・予約登録が完了した時、予約が一杯だった場合のメッセージ内容を、
医院様個別に編集出来るように致しました。
■更新日時
平成20年 4月15日(火)22:00〜翌2:00
■経緯
ある小児科の医院様にて、呼び出し最大番号を表示する設定になっているのですが、この最大番号を
目安にして来院される方が多く、「何で自分の番号が近いのに実際来院したら順番まだなの?」という
質問が多いとのことです。
医院様のご要望としましては、
「順番登録が完了した際に、オリジナルの文章を追加、もしくは変更させて欲しい」
とのことでした。
■内容
以下のように対応させて頂きました。
1) Webにて受付・予約が完了した場合に表示されるメッセージが編集出来ます。
※ 初期状態「診察時間を確認のうえ、窓口までお越しください。」
2) Webにて受付・予約が一杯だった場合に表示されるメッセージが編集出来ます。
※1.時間指定契約されている医院様のみです
※2.初期状態
「この日は予約が一杯です。携帯の戻るで戻って選びなおすか、電話で直接お問い合わせ下さい。」
3) 変更する場合
「管理メニュー」の「機能設定」より編集出来ます。
一部医院様では、「管理メニュー」の「動作設定」の「Web表示」より編集出来ます。
ご不明な点は、担当営業までご確認下さいませ。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2008/03/25(火) 20:19 機能追加のため、ActiveXコントロールの更新を行います。
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
下記内容にて新機能追加の為ActiveXコントロールの更新をさせていただきますことご報告申し上げます。
機能追加日: 平成20年 3月25日 (火)深夜作業
■経緯:
各種機能追加に伴っての定期更新。
■内容:
ActiveXコントロールの更新作業を行います。
■現在お使いの皆さまへの影響:
ブラウザのセキュリティ設定によっては、手動でActiveXコントロールの更新作業を行う必要が生じます。
■以下の手順でインストール作業を行ってください。
@画面上部に「このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。
'SPLANT Inc.'からの'iCall Reservation System'インストールするには、ここをクリックしてください...」と表示されます。
表示された文字をクリックし、「ActiveXコントロールのインストール」を選択します。
A「セキュリティの警告」のウィンドウが表示されますので、[インストールする]ボタンをクリックしてください
次回から手動更新の手間を省くため、[追加オプションの表示]ボタンをクリックして表示される3つの項目のうち「"SPLANT Inc."からのソフトウェアを常にインストールする」を選択した後に[インストールする]ボタンをクリックしておくことをお薦めします。
※@は表示されない場合があります。
2008/03/12(水) 11:31 お知らせ機能を今まで以上に使って頂ける様になりました。
■経緯:
i-Callを導入した最大の理由が「順番が近づいた時にお知らせが来る」なのに、受付時のお知らせ選択画面のデフォルトが「呼出不要」になっているのはでは意味がない。とのご指摘を多数頂いておりました。
そこで、お知らせ選択時のデフォルトを指定できるようにしました。
■内容:
WEB、電話、受付時の「お知らせ選択」部分の
デフォルトが、「お知らせ不要」ですが、ここを自由に
「登録先電話番号にお知らせ」「連絡先電話番号にお知らせ」「メールアドレスにお知らせ」とデフォルト表示できるようになります。
■現在お使いの皆さまへの影響:
影響はありません。
■この機能を利用したい方:
設定するには営業権限での設定が必要になります。
変更を希望される医院様は、
担当営業もしくはサポートまでご連絡下さいませ。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2008/02/28(木) 22:36 WEB画面で現在の待ち状況が一覧で表示する事が出来る機能追加のお知らせ
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
下記内容にて新機能の追加をさせていただきますことご報告申し上げます。
機能追加日: 平成20年 2月29日 (金)
■経緯:
大きな病院のように受付済み患者の番号を一覧で表示できないだろうか?
自分の番号が待ち画面で表示される事により受付患者さんが安心できるのではないか?
■内容:
WEBでの医院TOP画面に「現在の診療状況」リンクが追加されます。
それを押すと、現在の待ち番号がずらっと一覧表示された画面に切り替わります。
診察待ちは黒い番号で、呼出済みは赤い番号で表示されます。
ただし、この機能は順番待ちのみになります。
■現在お使いの皆さまへの影響:
影響はありません。
■この機能を利用したい方:
設定するには営業権限での設定が必要になります。
待ち状況を番号で一覧表示したい医院様は、
担当営業もしくはサポートまでご連絡下さいませ。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。
2008/02/27(水) 16:30 (タッチパネル受付)一番時間が早いダミー枠(空枠)に登録する事が出来る機能追加のお知らせ
平素はiCALLをご利用いただき誠に有難うございます。
下記内容にて新機能の追加をさせていただきますことご報告申し上げます。
機能追加日: 平成20年 2月27日 (水)
■経緯:
直接来院した患者さんをすぐに受付できるように、
3人受付されたら自動ダミー生成を2枠設ける設定して、
外部予約者は普通の受付枠、直接来院者をダミー枠
に割り当てようと考えていますが、受付スタッフの
手間を考え、直接来院した患者さんはタッチパネル
から受付してもらおうと考えています。
■内容:
タッチパネルから受付が有った場合、一番早いダミー枠に入れ込む機能を新規追加する。
■現在お使いの皆さまへの影響:
影響はありません。
■この機能を利用したい方:
設定するには営業権限での設定が必要になります。
タッチパネルを活用されている医院の皆さまには大変便利な機能となっ
ておりますので、担当営業もしくはサポートまでご連絡下さいませ。
今後ともiCALLを宜しくお願い申し上げます。